前回の続きから
●心理カウンセリング
まず、インフォームド・コンセントで問題の明確化を行いました。
彼女の場合、『4人の人格がアクセルとブレーキを踏んでいることで、前に進めない状況、また身体的にも症状が出てしまいます』と、心の状態をご説明の上で、具体的に彼女にあった心理療法を行います。
ハルモニアでは、いくつかの心理学理論を使いながら、【クライアント様の今の心身の状態は、何が問題で・どうして・どのようにして・起こっているのか?】を丁寧に説明して参ります。
皆さんもお聞き及びの通り、「ひとりの人の中にいくつもの人格がある」と心理学では言われます。
たくさんいるために、サイコシンセシスでは、人格のことをサブ・パーソナリティ・感情・自我(エゴ)・インナーチャイルドなどを同義語として使います。
インナーチャイルドと言う言葉は、一般では傷ついた子供として考えられているのですが、人格全てをインナーチャイルドと言います。
それについての詳しい説明は、サイコシンセシスを説明するときに致しますが、たくさんの人格のすべてが問題なのではなく、こじれてる、ややこしいことになっている人格に焦点をあてて、助けにいくイメージワーク(脱同一化)を行います。
たくさんのサブ・パーソナリティを自我(エゴ)と言いましたが、その自我がバラバラでいる状態とは、
・自身の中で不都合が起こったり、
・苦しくなったり、
・自身のことなのに混乱したり、
・コントロールが不能になり落ち込んだりとするものです。
それらを実際に、自身で見つめることを通して、自己(セルフ)としての自身を引き出していきます。
その結果、自己一致、自己統一に向かいます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆是非「いいね!」や「ツイートする」ボタンを押してください、コメントやご感想もお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
カウンセリングルーム ハルモニア
Salon de harmonia
https://www.harmonia-cr.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都八王子市横山町
TEL:042-649-9118
-------------------------------------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/PqWPxJ
ameblo:
http://goo.gl/eYqySG
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆