事例:うつ・投薬からの回復~催眠療法から2続きです
1.発症、その後の経緯
ご主人の海外勤務中、3人目のお子さんを出産。
産後うつからそのまま
重篤なうつに(リストカットまで含む)
帰国後も心療内科にて投薬治療を続けるものの、不安定な状況が続くため、効かないからと薬を飲んだり飲まなかったりの日々。
2.性格、傾向、人格について
- きれい好き、潔癖傾向、べき思考、白黒思考、完璧主義傾向もある。
- 普段は、明るく友達も多い。
- いつも人の輪の中心にいる華やかな雰囲気、人からも好かれる人気者。
- 家に帰ると一転、人前で話していた内容、立ち振る舞いを振り返り落ち込む。
- 「自分なんて」、と思うとさらに落ち込みがひどくなる。落ち込むと家族の留守中、昼間お酒に逃げ込む、効かないからと飲まずにためていた薬を大量服薬、リストカットを繰り返す。
- 落ち込みがひどくなると1週間~10日は抜け出せない。
3.カウンセリングを受けるまでの経緯
自身を責める、飲酒、薬の大量服薬、リストカットのシーンを当時高校生だった長男に見られる。
- 「このままではいけない、本気で治らなくては!!」と思う。
- カウセリングを受け始める。
- 今までいい加減に飲んでいた病院の薬をきちんと飲むようになる。
- 記憶障害が起きる、脳神経外科へ。
-
4.精神医師の診断
記憶障害の原因は7~8種類の薬によるもの。精神科の医師からの処方は1種類のみに変更。心療内科は内科のため、症状に合わせ投薬。飲んだり飲まなかったり、症状を訴える度にどんどん薬が増え、抗うつ剤も2種類出ていたとのこと。
長くなってきたので本日はこの辺にいたします。
次回は、カウンセリングの経過、そして終結へと話は続きます。
お困り、お悩み、お問い合わせ・ご相談は こちらまで
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆是非「いいね!」や「ツイートする」ボタンを押してください、コメントやご感想もお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
カウンセリングルーム ハルモニア
http://www.harmonia-cr.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:東京都八王子市子安町3-6-7サザンエイトビル
TEL:042-649-9118
-------------------------------------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/PqWPxJ
ameblo:
http://goo.gl/eYqySG
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆